セミナー内容
本ウェビナーでは、【カノンキュア株式会社 汐田剛史 先生】にご登壇いただき、先生の肝硬変の新規治療法として考案された「肝疾患治療細胞シート(KCS-003)」、その実用化への取組みと、品質管理において必要とされた迅速な分析法の開発に関して、ご講演いただきます。また、島津グループで実施している再生医療等製品で管理すべき残留物質の測定や、その他医薬品関連の受託分析についても紹介いたします。
こんな方におすすめ
-
再生医療等製品の研究・開発に従事されている方
-
医薬品・再生医療等製品の品質試験に関わる方
セミナー内容
開催日時
2025年1月29日(水) 16:00~
実施方法
Zoom(無料)
本WebinarはZoomを使って配信予定です。事前にZoomアプリケーションのインストールが求められます。 PCからであれば、Zoomをインストールせず、ウェブブラウザから参加することも可能です。
プログラム
16:00-16:35 | 【再生医療等製品の品質管理のためのHPLC分析】 講演者:カノンキュア株式会社 汐田 剛史 先生 |
【再生医療等製品の残留添加物測定(受託分析紹介)】 講演者:株式会社島津テクノリサーチ 落合 良介 | |
16:35-16:45 | 質疑応答(リアルタイムで回答) |
参加費
無料
主催
株式会社島津製作所 セミナー事務局
視聴に関する注意事項
その他注意事項
お問い合わせ先
株式会社島津製作所 セミナー事務局
E-mail:an_seminar@group.shimadzu.co.jp
株式会社島津製作所 セミナー事務局
E-mail:an_seminar@group.shimadzu.co.jp