• HOME
  • セミナー 一覧
  • 2025年4月16日(水)微小振動を高感度で捉える!新世代の動ひずみセンシング技術とは?

SEMINAR

2025年4月16日(水)微小振動を高感度で捉える!新世代の動ひずみセンシング技術とは?

web

2025.04.10 (Thu)

セミナー内容

2024年6月に販売を開始した圧電型動ひずみセンサ「Dragonfly」

本セミナーでは、Dragonflyの動作原理や測定手法に加え、さまざまな業界での適用事例についても解説します。特に、製造業における設備監視、インフラ構造物の健全性評価、高精度なシミュレーションデータ取得といった領域での実用例を紹介し、その導入メリットを明らかにします。
最先端のセンシング技術がもたらす革新を、この機会にぜひご体感ください。

こんな方におすすめ

・従来のひずみゲージを用いたセンシングで感度が足りず、お困りの方
・小型高感度なセンシングデバイスをお探しの方
・高精度に動的な力を計測し、シミュレーション精度を向上させたい方

セミナー内容

開催日時

2025年4月16日(水) 16:00~17:30

実施方法

オンライン開催

本セミナーの配信には「Microsoft Teams」を使用します。 ※ご視聴方法を以下URLでご案内しております 。  パソコンで受講される方/スマートフォンで受講される方 ※ご受講の際は、PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要となります。

プログラム

16:00~17:30圧電型動ひずみセンサ「Dragonfly」について、その原理や特徴をご紹介します。

参加費

無料

主催

株式会社東陽テクニカ

視聴に関する注意事項

その他注意事項

お問い合わせ先はこちら

https://www.toyo.co.jp/contacts/

セミナー一覧に戻る