セミナー内容
本セミナーでは、GXのポイントである「脱炭素」にフォーカスし、カーボンゼロに対する基本的な事項や、有効に取り組むための方法について解説します。さらに、ISO 14001を効果的に使うためのポイントや、当機構がこれまでISO認証サービスで得たデータから見出した事業活動と一体化させた具体的な方法についてもご提案します。
「カーボンゼロをきっかけに新しい活動につなげたい」「ISO 14001を有効に活用して、カーボンゼロに取り組みたい」とお考えの組織の方は、ぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
カーボンゼロへの取り組みに関して、下記について関心がある組織の方
・カーボンゼロに向けた社会の動きや、GXについて知りたい。
・取引先や親会社からカーボンゼロを要請されたが、具体的にどうすればよいか分からない。
・自社の事業に関連するサプライチェーンを含めたカーボンゼロを進めたい。
・環境マネジメントシステムを有効に活用して、カーボンゼロに取り組みたい。
セミナー内容
開催日時
2025年12月5日(金)13:30~17:00(13:00よりセミナーURLへの入室可能)
実施方法
web
プログラム
カーボンゼロに向けた社会の動き(GX、気候変動、ISO 14001改定情報、等) |
脱炭素経営とカーボンゼロ |
ISO 14001を活用した対応 |
審査員の視点からの改善ポイント |
参加費
費用 お一人16,500円(税込・テキスト代込み) ※ JQA登録組織割引あり
主催
JQA計測セミナー事務局
視聴に関する注意事項
WEBセミナーでは、セミナー開催までに、印刷した資料をお申し込み時にご記入いただいたご住所宛に郵送いたします。
その他、WEBセミナーのお申し込みにあたっては、あらかじめ以下のご案内をご確認ください。
WEBセミナーのご受講にあたって(PDF:351KB)
受講料は、銀行振込にてお支払いいただきます。
最少開催人数に達しない場合や、その他やむを得ない事情により、開催を中止する場合がございます(中止の場合は受講料を返金いたします)。