セミナー内容
マイクロアレイ技術が世の中に登場し、様々な研究分野で利用され始めてから20年以上が経過しています。
当初、このマイクロアレイ技術を使ったアプリケーションは、数千種以上の遺伝子発現を網羅的に解析することが主なものでしたが、現在は単なる遺伝子発現解析に限らず、エクソンレベルやアノテーション付けされていない転写産物の発現解析まで用途は広がっています。
また、RNA解析だけでなく、ゲノムDNA上に存在するSNPを網羅的にGenotypingしてAssociation Studyを行ったり、染色体のコピー数変化の解析も可能になっています。
このセミナーではシステムとアレイの概要に関するGeneChip® の基礎的な部分とアプリケーションとして最も使用されている遺伝子発現解析を中心に説明致します。
(お申込みはこちら)→https://www.thermofisher.com/jp/ja/home/technical-resources/seminars/microarray-gene-expression.html
スケジュール(予定)
13:30~16:00
第一部 基礎編:マイクロアレイ技術の概要と遺伝子解析までの流れ
第二部 解析編:どなたでもできる、フリーソフトTAC(Transcriptome Analysis Console)を使ったデータ解析
こんな方におすすめ
セミナー内容
開催日時
2023年:1月30日(月)、3月31日(金)13:30~16:00
お申し込みは開催日の3営業日前に締め切らせていただきます。参加者数が最低遂行人数に満たない場合、そのコースを中止させていただくことがありますのでご了承ください。なお中止の場合は、コース開始日の1週間前までにご連絡申し上げます。
実施方法
Webinar形式
プログラム
第一部 基礎編:マイクロアレイ技術の概要と遺伝子解析までの流れ |
第二部 解析編:どなたでもできる、フリーソフトTAC(Transcriptome Analysis Console)を使ったデータ解析 |
参加費
無料
主催
サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社
視聴に関する注意事項
オンラインセミナーはマイクロソフトTeamsアプリケーションを使用します。通常のPCのみならず、アプリをインストールするとスマートフォンやタブレットでの使用も可能です。参加方法等は申し込み後にご案内します。
その他注意事項
- 参加者数が最低遂行人数に満たない場合、そのコースを中止させていただくことがありますのでご了承ください。なお中止の場合は、コース開始日の1週間前までにご連絡申し上げます。
- 研究用にのみ使用できます。診断目的およびその手続き上での使用は出来ません。
- 記載の社名および製品名は、弊社または各社の商標または登録商標です。
お問合せ
サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社
テクニカルサポート
Email : jptech@thermofisher.com
TEL : 0120-477-392
※キャンセルはコース開始日の1週間前までにご連絡ください。
(お申込みはこちら)
https://www.thermofisher.com/jp/ja/home/technical-resources/seminars/microarray-gene-expression.html