セミナー内容
こんな方におすすめ
- 新技術や産学連携に関心のある企業関係者
セミナー内容
開催日時
2025年05月27日(火) 10:25~15:55
(申込受付:5月26日24:00まで)
実施方法
オンライン開催/見逃し配信
プログラム
10:00~10:30 | 開会挨拶 |
10:30~10:55 | [ 創薬 ] 「高い水溶性で用途が拡がる還元型クルクミン誘導体」 |
11:00~11:25 | [ 創薬 ] 「プリオン病治療薬」 |
13:30~13:55 | [ 医療・福祉 ] 「準備運動段階でその日の最適な運動強度を予測するプログラム機器」 |
14:00~14:25 | [ 医療・福祉 ] 「抗がん剤等による“血管痛”を軽減する皮膚ドレッシング材」 |
14:30~14:55 | [ 創薬 ] 「フェニルアセチルタウリンは糖化抑制作用を持つ」 |
15:00~15:25 | [ 医療・福祉 ] 「AIによる自動判定で感染症検査を効率化・客観化」 |
15:30~15:55 | [ 医療・福祉 ] 「モバイル型運動強度解析システムでトレーニング現場での持久性能力を判定」 |
参加費
無料
主催
科学技術振興機構
視聴に関する注意事項
その他注意事項
(お問合わせ)
科学技術振興機構 スタートアップ・技術移転推進部産学連携プロモーショングループ
scett@jst.go.jp
東京都千代田区五番町7 K’s五番町