• HOME
  • セミナー 一覧
  • 2025年8月5日(火) 14:00 ~ 15:35次世代モビリティWebinar 燃料電池自動車(FCV)の普及に向けて

SEMINAR

2025年8月5日(火) 14:00 ~ 15:35次世代モビリティWebinar 燃料電池自動車(FCV)の普及に向けて

web

2025.07.29 (Tue)

セミナー内容

本Webinarでは水素燃料自動車の高圧水素タンクの開発に関連したこともあり、その後も水素燃料自動車に関する調査を継続しているTech-Tの高原 忠良様をお招きし講演いただきます。FCV先進国となってきた韓国の最新情報やFCVの今後の見通しに関して講演するとともに、高圧水素タンクやそのCFRPの評価の難しさや課題など技術面でも講演いただきます。弊社からは水素モビリティ普及に必要な部品の安全性・信頼性の評価に焦点を当て、CFRPのX線CTを用いた構造解析や水素環境下での材料試験の事例をご紹介します。ぜひ奮ってご参加ください。

 

(詳しくはこちら)

https://www.an.shimadzu.co.jp/news-events/2025/202508/mobility.html?utm_source=newsletter&utm_medium=email&leadid=3912316

(お申し込みはこちら)

https://www.an.shimadzu.com/20250805-wbn-scj.html?_ga=2.258833162.127666111.1753751834-1053403497.1716863958

 

こんな方におすすめ

・脱炭素およびモビリティ社会実現の最新動向に関心のある方

・水素燃料自動車(FCV)の開発・製造に携わる方

・樹脂部品の試験・評価に興味のある方

セミナー内容

開催日時

2025年8月5日(火) 14:00 ~ 15:35

申込期限:2025年8月4日 17:00 まで

実施方法

zoom

プログラム

14:00 - 14:50 クルマから日常生活に拡大する水素の活用 ~FCV現状、水素先進国 韓国現地調査から~
14:50 - 15:35 水素モビリティを支える信頼性評価:X線CTによるCFRPの構造解析と水素環境下での材料試験

参加費

無料

主催

株式会社島津製作所 セミナー事務局

その他注意事項

(お問い合わせはこちら)

株式会社島津製作所 セミナー事務局
an_seminar@group.shimadzu.co.jp

 

セミナー一覧に戻る