セミナー内容
同志社大学から創出された研究成果に基づく特許技術による新技術説明会を開催します。
新技術説明会では、ライセンス可能な特許技術を発表することを原則としており、研究者自らがビジネスマッチングを意識したプレゼンテーションを行います!
オンラインでの開催となります。ぜひ、お気軽にご参加ください。
こんな方におすすめ
- 新技術や産学連携に関心のある企業関係者
セミナー内容
開催日時
2025年02月25日(火) 13:25~15:55
実施方法
オンライン開催/見逃し配信
プログラム
13:25~13:30 | 開会挨拶 |
13:30~13:55 | 「Aβの産生ならびに凝集を共に抑制する多価型ペプチドの開発」 |
14:00~14:25 | 「コレステロールエステル化酵素を標的とした抗がん薬」 |
14:30~14:55 | 「抗血栓性と基材密着性を有する非イオン性高分子」 |
15:00~15:25 | 「安価で作成容易な"やわらかい"圧電材料」 |
15:30~15:55 | 「多核銅錯体が触媒するメタン酸化」 |
参加費
無料
主催
科学技術振興機構
視聴に関する注意事項
その他注意事項
(お問合わせ)
科学技術振興機構 スタートアップ・技術移転推進部産学連携プロモーショングループ
scett@jst.go.jp
東京都千代田区五番町7 K’s五番町